スタッフブログわれもこう 生徒さんに「われもこう」のイラストを描いていただきました。 ソフトはWord2016です。 それを使って、おそろいの封筒と便箋も作っていただきました。 「お友達にお手紙を書いたり、ちょっとした町内会のお知らせに使ったりしています。お友達にせがまれてあげたので、先日印刷したのがもうなくなった。」とうれしそうにおっしゃてました。 Wordは文章を書くだけで...スタッフブログ授業紹介
サポートHDDをSSDに交換してみました! 教室にあったノートパソコンのHDDをSSDに交換してみました。 ノートパソコンの主なスペック メーカー:ASUS 型番:S500C OS:Windows10(Windows8→Windows10にアップグレード) 64bit CPU:インテル® Core™ i3-3217U プロセッサー メモリ:4G HDD:500G このノートパソコンのHDDのデータを...サポート
授業紹介プログラミング体験 Viscuit(ビスケット) ビスケットでプログラム体験??? ビスケットといっても食べるビスケットではありません。 ビスケットはとても簡単なプログラミング言語です。 メガネという仕組みたった一つだけで単純なプログラムからとても複雑なプログラムまで作ることができます。 仕組みは単純ですが組み合わせ方が様々なので複雑なこともできるのです。 ビスケットを使うとアニメーション・ゲーム・絵本など...授業紹介